■第85回フランス整形災害外科学会(SOFCOT)演題募集

 
   
今回,SOFCOTの会長から下記の主題で日仏合同フォーラムを企画する旨の招待状が届き,参加を要請されました.この機会の提供を感謝するとともに,是非わが国から参加したいと考え演題を募集いたします.
 
日 時: 2010 年11月11日(木)
(SOFCOT 会期は11月8日〜11日です)
 
主 題: 運動と患者の自立 ( le movement et l’autonomie aux patients )
患者の対象年齢を問わず,保存的あるいは手術的治療などの関連も自由です.
例えば,人工関節置換術後,あるいは外傷後の運動を通じての自立などがあります.リハビリテーション分野とも当然関係があります.
 
使用言語: 英語,仏語,日本語(同時通訳あり)
 
時 間: 演説時間10分,討論5分
 
場 所: パリ,パレ・デ・コングレ (Palais des Congrès)
 
演題抄録: 400語( A-4 ) 以内.(抄録は英語あるいは仏語)
 
演題
締め切り:
2010年6月末日
 
演題抄録は下記事務局へメールにWordファイルを添付してお送りください.採用の可否については改めてお知らせいたします.

ヨーロッパで日本関係の学会が開催されるのは,滅多にない機会です.多数の先生方の演題ならびに参加を歓迎いたします.
なお,演題多数の場合は時間の制限上,会長による選択があるかもしれませんので,あらかじめご了承ください,

日仏整形外科学会会長 小林 晶

 
送り先: 〒530-0012 大阪市北区芝田2-10-39
大阪府済生会中津病院整形外科内
日仏整形外科学会事務局
大橋 弘嗣

Tel (06) 6372-0333 Fax (06) 6372-0339
E-mail address:LU7H−OOHS@asahi-net.or.jp
 (LU7H−OOHS@は全角で書き込んでいます。
メールされる場合は半角に直してください。
えるゆー7えっちハイフンおーおーえっちえす@ です。)

 
 
 
トップページに戻る